zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

のんびり過ごしましょうぞ、の巻

今週のお題「この夏のプラン」

こんにちは。毎日体温越えの真夏の日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?5類になったコロナが11波だか12波だか悪さをしています。いつも拝見しているブロガーさんもご家族で罹患されたご様子。お大事になさってくださいね。

むうう。コロナめ!こんな異常気象で私たちの免疫も下がりがちになるんだから

今年はみんな無理しないで自分を大切にしちゃいましょう!

ベランダで取れたミニトマトを半分に切ってベランダで干します。半乾きになったらミンチや野菜のみじん切りと炒めてミートソースにして、ラザニアを作りました。朝、バタバタしながら魚焼きグリルで焼いたので結構焦がしてますが、美味しくできました!ミニトマトがたくさんある時は、ドライトマトにすると旨味が凝縮されてとても美味しくなりますよ!

というわけで、今日は久々のアップで今週のお題に挑戦いたします。

ズバリこの夏のプランは、

「のんびり過ごす!」

です!

なんじゃそりゃ〜!!!ただの怠け者やんか!

そうです。でも、物は言いよう。ただ怠けるのではありません。自分を大切にして体を休める、ということです。こんな猛暑の中で頑張りすぎない、ということです。

私は若い頃には何かというとすぐ疲れて寝ていました。そして「自分は怠け者でダメな子だ」と大変情けなく悲しい思いをしておりました。私、見た目は『色黒で固太りで頑丈な女』なので他人も自分も家族(母)も皆私のことを丈夫で健康だと思い込んでおりました。そして疲れても寝ていれば治る、と思っていたんですよね。でも結果、婦人科系の病気をすごく長い間放置してしまっていたので、血圧も異常に高かったし、自律神経も乱れまくっていて、お医者さんからは「随分長い間育てたねぇ」と微妙なコメントを頂戴したりしてました。幸にして婦人科系の方はもう問題なくなりましたし、血圧もお薬と定期検診で安定しています。ついでに一昨年くらいまで辛かった更年期もホルモン治療で落ち着いています。

プールの帰りにシャトレーゼでミルクレープを購入。うまっ!ベランダのいちじくはだいぶ育ってきました。そして高齢者サロンで作りかけた新聞ちぎり絵を自宅でなんとか仕上げました。何これ?水風船です!壁に飾っているのを見るととても可愛いのですが、ヘタウマ?

とまあ、結構長い時間をかけて婦人科、内科、歯科(同世代の友達の話を聞いていても、歯周病になっている人が多いです)、ぎっくり腰をやってからは接骨院へ(骨盤の歪みや自律神経を整えていただきました)、昨年自転車で転んでからは左腕のリハビリにと各種病院に大変お世話になってきました。今も通っているところもあるのですが、以前に比べたらだいぶ減ったので時間的にもお財布的にも楽になりました(>¥<)”

もう無理して調子を崩すのは嫌なので、「寝てれば治る」とか「栄養をしっかりとれば」だけではなく、「お昼寝は自分に必要だからオッケーなのだ!」とか「今日は一日家から出なかったけどオッケーなのだ!」と自分に厳しくするのをやめました。やっと辞めることができました。ヨヨヨ。

そんなこんなで、現在私はのんびりすることと、民生のお仕事と、パート、で毎日心楽しく過ごしております。ぼちぼちスマホで写真は撮っていて、ブログも書きたいのですが、なんせ肩が痛いんですよ。左腕のリハビリはまだ進行中なんです。固まってしまった肩周りの筋肉をほぐしてもらったり、ヒアルロン酸を打ってもらったり、プールで腕を振りながら歩いたりして少しづつ可動域も増えているのですが、肩こりがひどいんですよね〜。ガッチガチ。只今肩甲骨周りをほぐす運動をせっせとしています。

今日はオフなので、お昼ご飯を食べてお昼寝してから涼しいお部屋で近況報告を兼ねて書いてます。肩の調子が良いので。この後夕方になったらプールで歩いてきます。昼間は子供達とお年寄りでプールは満員なので、空いてくる夕方を狙ってみます。

昨日、母の様子を見に行った帰りに息子と食べた丸源ラーメン。そして今日の息子様のお弁当。そして先日長久手図書館で借りてきた谷崎潤一郎と老眼鏡です。今更ですが「見えないから本が読めないんだ!」と気づき、購入しました。やっぱり谷崎、面白いです。文豪っていうだけある。(舐めてんのか、ですかね…)高校の時に教科書で『陰翳礼讃』を読んで以来ですが、なんとか読破するぞ!只今『細雪』を読んでいます。今も昔も人間の気持ちは変わらないですね。

あとピアノ!昨日のレッスンで初めて先生から「合格!」と力強いお言葉を頂戴しました!きゃ〜!!!自分でもちょっとバッハが掴めてきた(突っ込まないでくださいね。あくまでも自分の感覚ですので)ような気がしてたんです〜!うれし〜(^○^)フランス組曲は絶対コンプリートするぞ〜!

てな具合で、以前の自分だったら「こんなにダラダラして!」と自分で自分を諌めていたところでしたが、今は自分にダラダラ、もといのんびりを許しております。アウトドアで元気に動き回るのも楽しいとは思うのですが、今はゆっくり体を休めながら静かな時間を楽しんでおります。

でも、どこかで花火を見たいかも。あの重低音を体で感じながら光が弾けるところを見るのは楽しいですもん。花火を見るって厄落としにもなるそうですよ。

まあ、とにかく私たちもですが、地球は最近大変です。自分も地球も大事にしながら、みんなで楽しく生きていけたらいいですね。

では、今日はこれにて。

みなさま、くれぐれも無理をせずに水分と栄養と睡眠をしっかり摂ってお体を大切になさってくださいね。

 

 

ドラゴンフルーツは夜に咲く?の巻

咲きました!

大きな花が時差で一つずつ咲きました。

左が一つ目、右が二つ目です。1日開けて順に咲きました。大きくて立派なお花です。

花の色が白いので、白い実のドラゴンフルーツかと思います。雄蕊がふさふさしていて、いかにも「受粉して〜」と誘っている感じでしたが、以前調べた時に確か異株の花粉がつかないと結実しないと書いてあったような気がするので、今後も経過観察を続けたいと思います。どうか自家受粉もできると言ってくれ!

さて、このお花たちを撮影したのは午前9時ごろ。暑いからクタッとしているのかなぁと思っていました。二つ目が咲いた時に気づくべきでした。(例によって、気づくのが遅いんだよなぁ)

この花、月下美人に似てる!?

月下美人もサボテンですよね。ということは、撮影した時、すでにうちのお花たちは夜咲いて見頃を過ぎた姿だったのでは…むむむ…まあ、でも初めてだし。二つ目は下から写したから少しはお花の様子がわかるってもんです。立派なお花です。咲いてくれてありがとう!うちに来てくれて、ありがとう!

もしご近所にお住まいの方がいらしたら、もしドラゴンフルーツにおご興味がおありでしたら、挿し木ですぐ着くので差し上げたいくらいです。ドラゴンフルーツ仲間募集!そして上手に育てられる方がいたら教えてもらいたいです!

他力本願…

いや、情報供給し合いながら育てましょう!そうでなくとも、もしご近所の園芸屋さんでドラゴンフルーツの苗を見つけたら、簡単なのでぜひ育ててみてください。サボテンとして。施肥がうまくいったら?お花も咲きます。うふ。教えてくださいね。(図々しい…)

今日はミニトマトと大葉とイタリアンパセリを大量に収穫しました。植木鉢に一つだけ植えてある茄子も順調に育っていると思う。うちのベランダで生きている子たちは、なんとなく私についてきてくれる植物しかいないので、きちんと調べて育てたらもっと良いのでしょうが、昔気質なもんで(なんじゃそりゃ)。体験して学ぶスタイルでやっとります。ちなみにぶどう(巨峰)といちじくはそれで毎年収穫しています。2年間綺麗な花を咲かせていたシクラメンは、暑さにやられて逝ってしまわれました。ざんねん。

私は子供の頃から母の観葉植物の世話を手伝ってきたので、なんとなくそれなりに、そしてうっすら本とか読みながらベランダガーデニングを楽しんでおります。きちんと勉強して育てておられる方々を尊敬します!こんな私ですが、時々収穫物とか成果を発表しますので、ご意見・ご指導を賜われますと大変ありがたいでございます。どうぞよろしくm(-_-)m

整形外科からの帰り道、西の空を撮りました。雲が綺麗でした。歩いて帰りましたが、風が吹いていて思っていたより涼しかったです。

今日は整形のリハビリがいつもよりハードでした。でも肩は楽になりました。そしてその代償(?)として猛烈に眠くなっております。そういうわけで、拙い報告ではありますが、これにてご無礼仕ります。

ではみなさま、体温越えの毎日です。くれぐれもご自愛くださいませね。

私、失礼して布団へダイブさせていただきます。

あ、最後に、整形外科で私の晴雨兼用の日傘を持っていってしまわれたあなた様、私がこれ以上日焼けをすると「ハワイに行ったの?」とか聞かれて情けない思いをするのと、雨が降った時に困るので、できれば早めにご返却いただけると助かります。この傘、以前妹から誕生祝いにもらったものなので、彼女に見つかる前にできれば…

でも、もしかしたら新しい傘の買い時、なのかもしれませんけどね。可愛いのがあったら買っちゃうか。

あ、失礼いたしました。

では、今日も一日お疲れ様でした。そしてお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

おやすみなさい。

苦節16年?の巻

初めて蕾がつきました!

何って、うちのドラゴンフルーツちゃんにです。これは16年前に小学生の息子たちと3人で沖縄へ旅行した時に手荷物として私が大事に抱いて持って帰ったものです。(この旅に夫は同行しておりません。奴は旅行に全く興味がなく、私は「行きたきゃ行けば良いじゃん」と言われ続けておりました。子供二人づれの旅は大変だし、自分たちだけ旅行するのもなんだか申し訳ない気持ちがしていたので、ずっと泊まりの旅行なんてできなかったんですよ。でも長男が小学生のうちに行かないと子供と一緒に旅行できなくなっちゃう!とこの時に初めて遠出の旅行を敢行したのでした。懐かしい)

あの時那覇国際通りでバケツに入った状態で売られていたのを見つけて、喜び勇んで買ったのでした。赤と白の苗を一本ずつ。一本は早いうちにダメにしてしまいましたが、もう一本はとても旺盛な生育状態でどんどん伸びておりました。でも花が咲いた試しはなく。だから赤と白のどちらが生き残ったのかはわかりませんでした。本体だけ見るとどちらも緑のサボテン状態なのです。

蕾は二つつきました。確かにこの蕾の状態を見ると『ドラゴン』というのも頷ける形状ですね。大きくてとても立派な蕾です。この状態で食べても美味しいらしいのですが、花が咲くのを待ちたいと思います。うちのベランダの植物は基本食べることを念頭において育てています。色気より食い気…でもこれは楽しみです。実がならなくても花だけでも嬉しいです!

以前保険の営業をしていた時のお客様に、沖縄出身のおばあちゃまがおられました。彼女は団地のホールでドラゴンフルーツを育てておられて、しかも立派な花をつけておられましたので名古屋でも花はつくはずなのです。彼女から「2〜3月に肥料をやりなさい」と教えられ、施肥していたつもりでしたが、本体が伸びるばかりで花がついたことはありませんでした。剪定して挿し木するとすぐ根はつくのですよ。地植えではないので霜にやられることもないし、ずっと何がいけないのかわからなかったのです。肥料の配合でしょうか?

しか〜し、今年は確かにいつもと違いました。とにかく伸びる伸びる。ベランダの壁を伝って天井まで伸びていました。根を張って壁に張り付いていたので放置していたのですが、台風のような強風が吹いた6月でしたでしょうか、ペローンと剥がれて情けない状態になっていたのでバッサリ剪定しました。ごみ収集の担当者さんが怪我をするといけないので、小さく切って新聞紙で包んで、ゴミ出しも大変な作業でしたよ。45リットルのゴミ袋いっぱいになるくらい剪定しました。

その後になんとなく肥料をやったんです。確か2月頃にも施肥しましたが、今年は何も考えずに梅雨頃にも施肥しました。それが良かったのか?でもネットで調べたら『夜間の気温が平均25度を超えると花がつく』と書いてありました。とにかくいろいろな条件がマッチしたのでしょう。

ラッキー!

予期していないことが起こるって、ワクワクしますね。

しかし、こんなに大きな蕾がついているのにずっと気がついておりませんでした。毎日ベランダに出て水やりしているのに、です。サボテン系、多肉植物系はあまり水をやらなくても良いので、すでに実をつけているブドウやいちじく、トマトなど目の前の食べ物…もとい植物たちのことばかり見ていました。いや、意外と水やりって難しいんですよ。加減が必要なので。

育つのが早いのもあるかもしれません。この写真は昨日撮ったのですが、今日の夕方見た時にはうっすら白い花びらが見えていたような…明日には花が咲くかもしれません。うまく咲いてくれますように!

いずれにしてもまた報告させていただきます。

今日は珍しく一つのトピックについて語っておりました。いつも話があっちゃこっちゃいく私ですが『ドラゴンフルーツに花がつく』、これは私にとって結構な重大事件なのでありました。

ではまた。

毎日たいへん暑いですが、明日からも元気に頑張りましょう!

では、みんなよく眠れますように。

おやすみなさい。

 

七転び八起き的な?の巻

今日の天気は、曇り時々土砂降り。

今日は何度か土砂ぶった(そんな言い方ないですけど。土砂降り土砂ぶる土砂ぶった的に勝手に三段活用してみました)ようですね。私は朝の土砂降りには遭遇しました。自宅の中からですが。今日は朝から週一の整形外科のリハビリの日。歩いて20分の病院までは、できる限り歩いていきたい私ですが、出かける15分前にドシャーと降り出しました。そして息子も私と前後して出社です。これは自分の通院より息子様を駅まで車でお送りするべきじゃろうか?と息子に話しかけていたら止みました。

ぴた!

今日の夕方の土砂降り後の虹です。これは私の妹が激写したものをお借りしました。虹の始まりが見られるなんてそうないです。このお家の人はハイパーラッキーですね。合掌!

家を出たら、涼しい風がブワーッと吹いて大変快適な空気でした。薄日差す空の下をテクテク歩きました。ビーサン履いて。だってほら、靴で歩いて濡れたら気持ち悪いし蒸れて臭くなりそうじゃないですか。長靴は持っていないし。でも幸い足は全く濡れませんでした。整形外科は坂の上なので水たまりはなく、そして雨が止んで水が素早く蒸発している道路には濡れる要素は全くありませんでした。ラッキー!

あ、でも裸足ではなくカラビサソックスは履いてましたよ。リハビリの時にはベッドの上に靴を脱いで横たわるので、裸足は失礼かなと。カラビサソックスとは、指先のない5歩指ソックスです。夏の私の必需品です。とても快適です。おすすめです。ソックス屋さんのの回し者ではありません。念の為。

simasocks.com

整形外科ではいつもの理学療法士さんに腕を揉んでもらったり回してもらったり、グギギギギとなりながらリハビリのご指導いただきました。先日ピアノの先生から「ピアノは手先や腕で弾くものではなく、肩甲骨から弾いてください。体で弾いてくださいね。全身繋がっています」と言われた話をしたところ、接骨院のマッサージを受け続けた方がよかったと言われました。整形では肩周りの治療だけなので、やはり背中や腰とのつながりも大事とのことでした。

ねー。そうなんですよねー。そうだろうと思いますが、通帳の残高にビビっている私。今日のところは診察を受けてヒアルロン酸の注射をしていただくに留めました。週一の注射で5回程度打つと言われました。ヒアルロン酸でうまいこと引っかかった肩が動き出すことを祈ります。(自宅でのリハビリも頑張れとはっぱをかけられましたが)

LINEのスタンプを作りたいのですが、なかなか難しく。でも、過去に作ったスタンプが微々たる数ながらお買い上げいただいていて、ちょっと励みになります。

帰宅途中に立ち寄ったドラッグストアで会った民生の訪問先のおばあちゃまから「愛をあげるわ」と愛をありがたく頂戴し(ちょっとお手伝いしたのです。そしたらお礼に「愛」を投げキッスと共にいただきました(笑))、帰宅してピアノを弾きました。先日のレッスンで初めて「この曲はもういいです。80点」と及第点をいただきました!習い始めて1年半。なんだか微妙な感じで中途半端にフェードアウトした曲たちばかりでしたので、きちんと終了を告げていただけてすっごく嬉しかったです。早速次の曲を練習し始める私。ゆっくり丁寧に弾くように、とご指導いただいたので、慌てず騒がず、ゆっくり練習しよう。

午後からはパート。今日は先輩パートさんと二人で締めまで働きました。彼女はコーヒー検定1級のとても優秀な方です。1級は受験者の3%くらいしか合格できないし、しかも受験料もべらぼうに高額なのですが、ご自分で個人的に受験されたという熱の入れよう。恐れ多いのですが、並んで黙々と仕事をしました。

が、お客さんが少なかったのもあり、レジでお客さんとおしゃべりすること多々…そして先日母が自宅で熱中症になりひっくり返った時にお世話をしてくださったご近所さんが来てくださって…勤務時間の三分の一はしゃべってました…(母はベランダで洗濯物を干していてひっくり返り、窓ガラスを割り、彼女に電話をして助けてもらったそうです。娘たちには片付いた数時間後にグループLINEで連絡してきたという…お母さん!その日はパート勤務終了後の夜に、母を見舞ってからその方のところへご挨拶に伺いました。その方が今日勤め先のお店まで来てくださったのでした。連絡先を交換させていただき、お友達になりました)

初かき氷。宇治抹茶練乳かけです。昔からこのブログをご覧頂いている方はご存知かと思いますが『食べる前に写す』がなかなかできない私。ピアノの先生からも「弾く前に次に何をするのかよく考えてから始めなさい」と何度も言われていますが、弾き始めて「は!」と気づく私。全てにおいて、いつも後先考えずに突っ込んでいくところ、なかなか治りません…

なんか、色々あるけれど、結果

雨ふって地かたまる的な

七転んでも八起き上がれたら、それでいいか、という今日はそんなお話でございました。皆様の今日はどんな日でしたか?

最近オフの時にはグーグー惰眠を貪り続けていて、ちょっと我ながらダメ人間かも…と思わなくもないのですが、ベランダに巣を張った蜘蛛の成長具合をみたり、ベランダでひっくり返っていた蝉をひっくり返したら飛んでいけたのを見たり、フランス組曲のクラントの出だしがうまい感じで弾けたり、本当に些細なことでも「いいことあるやんけ」と喜べる自分で、大きな出来事や達成感はないけど、それもまたよしかなぁ、と思っています。

なんでしょうこの締まりのない文章は。

いやいや、まあまあ。こんな私に今日もお付き合いくださってありがとうございました。おばちゃんもちょっとずつ成長する。おばちゃん成長期をご一緒にお楽しみいただければ幸いです。

では、今日はこれにて。

明日も良い日になりますように。

おやすみなさい。

 

 

久々に汗かきました、の巻

梅雨が明けたんですね?

いや〜、恥ずかしながら最近ニュースを全くみないので、そして新聞もまともに読んでいないので知りませんでした。「昨日明けたんだよ」と近所のおじいさんから聞きました。マジか。そういや今日は雨降らなかったし、熱中症警戒アラートというのが名古屋市の情報がLINEできてたなぁ。いよいよ夏に突入ですね!

確かに今日は暑かった。

ということで、久々に庶民の娯楽施設『楽スパ』へ行ってお風呂と岩盤浴とサウナと、あと漫画を楽しんで参りました。平日の昼間のスーパー銭湯って、大学生ぐらいのカップルの若者たちしかいないんですね…おばちゃん、ちょっと浮いてましたけど、まあ満喫してまいりました(笑)。

マクビティのビスケットと、あんこと、バター。禁断のです。あんバターのせたビスケットは最高に美味しくて止まらなくなってしまいます。デブの元…

実は私、整形外科にかかっている『腕が上がらない』症状がその後なかなか改善せず、腕を上げようとしても「はいっ!」の状態から後ろへいかないんです。腰や膝は接骨院でお世話になってほぼ完治なのです。でも、この腕は昨年の10月に自転車で転んで腱板を痛めた後遺症なのです。動かそうとしても肩関節で引っかかっている感じで腕が止まってしまいます。無理に動かそうとすると結構痛い。理学療法士さんからは「動かせる範囲のもうちょっと先まで動かす練習をしてみてください」と言われ、お医者さんからは「もう少しストレッチを頑張ったらヒアルロン酸を打ってみよう」と言われています。来週診察してもらってヒアルロン酸を打ってもらいたいと思っています。自力で動かせる範囲がなかなか広がらないのです。きっと筋肉がくっついちゃって、そして関節の中の潤滑油も足りなくて動かないのだろうから。うーんと伸びもできないんです。肩凝るし。

温めながら肩を動かしてみようと思ったのもあり、お風呂に行ってきたというわけです。最近あまり行かなかったんですよ。ここ2年ほど色々なところの調子が悪くなって、セルフメンテナンスをせっせとしてきましたが、だいぶ調子が良くなったので接骨院を卒業し、ついでにお風呂もあまり行かなくなっていました。なんだか自分にお金使いすぎたかな〜と思って。でも、整形外科だけでなく湯治も定期的に通っても良いかなと。肩も早く治したいですしね。結構一生懸命動かしてきましたよ。

うちのベランダのプランターで育ったトマトたちです。真っ赤に熟れて可愛いことこの上なし!今年のトマトは大成功です!

そして今日はサウナでも岩盤浴でもとてもたくさん汗をかいたので、程よく疲れてよく眠れそうです。最近ダイエットが順調だからか前ほどイビキもかかなくなってきたので、睡眠の質が上がってきたのではないかと思っています。睡眠は大切ですもんね。とはいえ、スーパー銭湯の明るくて大きな鏡に映った自分をみて「げげっ、ごっついおばちゃんダァ〜」とガッカリしたことも告白させていただきます。今日一日で汗かいたって現実はね…まあ、体調もお肌の調子も、少しでも良くなるように日々少しづつ努力しましょう。

二度目の豆苗。もうそろそろ食べごろかな。

しばらくブログを書かないと書き方を忘れますね。あと、余計なことを喋りすぎないようにと気をつけました。つい余計なことまで書いちゃうから。それに、眠くなってきました。(子供か!)

明日も1日フリーなので、せっかくだからどこかへ出掛けてみようかな。

それとも久しぶりに洗車するかな。丸っと1日お休みという日がなかなかないので、上手に過ごしたいものです。(と言いつつゴロゴロしているかもしれませんが、それもまたよし)

明日はお休みの方が多いのかな。土曜日だし。

皆さんも私もいい1日を過ごせますように。

では、また。おやすみなさい。

低空飛行なんですけど、の巻

久しぶりの雨でした。

この日は夜寝る前からずっと降っていたので寝るときにエアコンをつけるか否か迷いましたが、つけて寝ました。ただでさえ昼間に眠くなっちゃうのだから、もう「環境保全」とか「節約のために」とかいうのはやめました。すいません。ベランダの植木たちの存在と風呂の残り水で植木に水やりをすることで、少しは温暖化ストップに貢献できていると思うので勘弁してください。誰に向かって謝っているのか自分でも不明ですが(笑)。

起きてからゴミ出しに行ったら、同じ階段のおじちゃんにお会いしました。ボーっとしていたので、ご挨拶だけして通り過ぎようとしたら話しかけられました…

「昨日は久しぶりにエアコンをつけずに眠れたよ」

さ、左様でございますか。「わ、私はつけちゃいました〜。えへへ」と言って逃げました。みなさん、環境保護のために電気使用を抑えておられるのだろうか…

私たち一人一人の意識で緑の地球は守られるのです!頑張ろう!えいえいおー!

カンカンに晴れた日の近所のマンションの植え込み。こんな日でもお花が健気にシャンと咲いているのです。お手入れする方がおられるのだとは思いますが、草花でもくたっとせずにちゃんと立っていて感銘を受けました。

さて、ここのところ気分が上がりません。理由の一つはパート先の仕事にイマイチついていけてないから。昨年、理事会で超多忙だったときはただただ必死でした。私が理事会を卒業した頃からパート先の会社の方針?で色々なチャレンジ、というか試み、というか、お試しが始まりまして、混乱しております。また古参の社員さんが数名退職され、うちの店の店長が車で30分のところにあるもう一店舗の店長を兼任されることになり、社員不在の時間が増えたんです。社員さんは店長一人なんです。

それまでも色々わかりにくいなぁと思っていたのに、店長不在の日にもメールで色々指示が来ているんですよ。先日のセールの時も1週間前に言っていたことと違うことが行われており、もう私の頭は真っ白なのです。落ち着いて、落ち着いて、と思うのに思考が停止しちゃうんですよね。お客さんが目の前で待っておられますし。

とはいえ、昨日新しいパートさんが来られてこの私が先輩になってしまったんです。オーノー!で、偉そうに指導する羽目に…こうなったら、とにかくできない理由を探さずに、できるように行動するしかない!そしてよくわからないことには手を出さない!そうすることに決めました。(…ん?これって前向きなのか、後ろ向きなのかわからない宣言ですね…まあ、他のパートさんたちと相談しながら、店長が来た時にわかるようにそっとメモを残そうね、と)

新鮮な鯛を入手したので、鯛めしを作りました。美味しかった!あ、米が茶色いのは玄米だからです。湯気で写真が曇っています。出来立てほかほかでした。

そして今日も雨でした。

今日は民生の会議がありました。先月のほうじゅ会を「都合で行けません」と当日ラインの連絡で欠席したと思ったら、区役所に辞表を提出していた民生さんが一人。ほうじゅ会の日の夕方に会長からグループラインで報告が来た時は、誰も何も反応しませんでした。てか、できませんでした。やめたご本人がグループにおられましたし。そしてあれから3週間、ご本人からの報告はないまま会長から詳細の説明がありました。

色々気に入らないことが積み重なり、最終的には区役所から発行された書類にご自分の名前がなく前任者の名前が書いてあったことにご立腹されたとのこと。区役所にクレームを入れると共に辞表を提出されたそうです。会長にも他のメンバーの誰にも一言の相談もなく、いきなり辞めてしまわれました。60代の女性。私より後に就任されたので多分まだ一年経たないうちに辞めてしまわれました。任期は3年なんですけどね。

会長は区役所の総務課・民生こども課・福祉課の課長たちと前後策を話し合い、民生会長会議では会長たちと役所の課長たちで話し合い、今日は私たちの会議で話し合い、そして結局彼女の地区の見守り対象者は後継者が決まるまでは『見守りなし』と決まりました。みんな自分の受け持ちで手いっぱいなのです。地区のお年寄りこそいい迷惑ですね…

新聞の広告を見て久しぶりに本を買ってみました。そして先日見てきたインド映画の『SALAAR』どっちも面白い!特にプラバース君、むっちゃかっこいいですよ!一見の価値あり!

辞められた女性は会長のところに菓子折りを持って、そして引き継ぎ資料を持ってきたそうです。謝罪の一言もなかったようで、菓子折りは突っかえしたと会長は怒ってました。区役所にも会長のところにもご主人同伴だったそうです。そのご主人が『変わった人』だとか。そしてなんなら彼女が民生に就任すると報告があった時に、現役時代に同僚だった(学校の先生でした)民生さんが「あの人はだめ!」と何度も言っていたのを思い出しました。

なんか知らんけど、自分が引き受けた仕事(ボランティアですけど)をいきなり投げ出すとか、自分が向き合うべきことに旦那さん引き連れていくとか(旦那さんがずっと喋ってたそうです)意味わかんねー!周りに迷惑かけるかも、とか考えんとかいな?いい歳した大人やん!元教員で70近いおばちゃん。いや、おばあちゃん?…こんな無責任な大人が子供を教えていたのかと思うと、気が重くなります。ただでさえどんより曇り空で憂鬱なのに。

もう!

先月メールを見た時もショックを受けたのですが、改めて色々聞いてうんざりしました。)先輩民生さんが「事故にあったと持って忘れよう」と言っておられました…

会議の後には銀行へ行ったり(通帳の繰越をしなくては!と15時5分前に慌てて飛び込み、窓口で通帳を開いたらもう更新してました。私、いつしたっけ⁉︎)、朝に受診した歯医者さんへ診察代を払いに行ったり(財布にお金が入っていませんでした…恥ずかし)、息子からもらった今月分をあっちの銀行へ入金に行ったり(一応使わずによけてあります)、今日は10000歩以上歩いたのになんか憂鬱。(それは自分が鈍臭いのを畳み掛けて思い知らされたから、かもしれませんが…)今日はピアノ弾いても楽しくなかった。上手く弾けんかったし。(それはいつものことなのですが…)

くーっ!結局は自分の不甲斐なさが今日の憂鬱を招いているのだな。私ってこんなに鈍臭かったっけ?いや、今真実に気がついたということだろう。ピアノの先生からも「注意すべき点に気がついただけマシです。何回言っても気が付かない人もいるから」と先日慰められたんだった。ちょっと待て、ただお腹すいたから憂鬱なのかもしれん。ご飯食べよう。そして上手な人のピアノ演奏を聞いて気分をあげよう。

明日は晴れたらいいな。

気分も空も。

巷ではコロナが流行っているようです。

みなさま、くれぐれもご自愛くださいませ。

超絶愚痴まみれの私にお付き合いくださって、恐れ入ります。恐縮です。こんな鈍臭いやつもおるわ、と元気になってください。

では、これにてご無礼申し上げます。

おやすみなさい。

 

目指せ自然体、の巻

今日の名古屋の最高気温は35度でした。明日は37度という予報が出ています。

真夏?それとも日本は熱帯気候になったのでしょうか?

日中の日差しはキラキラ輝いていていました。光のビームは肌に刺さって、私のメラニン色素を十二分に刺激してきます。いやいや、ここで気持ちよく日焼けしていてはいけな〜い!

私、油断すると日本人でなくなるんです。昔、香港に行った時は中国語?インドネシアに行った時は観光地でインドネシア語で話しかけられていました。いやいや、ちょっとちょっと。あ、でもあの頃はほっそりしていたので、程よく日焼けした私は遠目にはアジアンビューティーだったかもしれないです。うふ。(よくもそんな図々しいことを言えるな!こら!でも、みなさんは私の昔も、なんなら今の私もご存知ないので、美しかったかもしれない私をご想像にくださいませ。えへ。こりゃ、みなさまには絶対お会いできないですね…くわばらくわばら)

あまりの暑さに、今朝ベランダで水やりをしていた時もパート先へ歩いたほんの5分ほどの距離でも、しっかり大地を踏み締めて前向いて歩かないとヨロロ…とよろめきそうでした。ここで転んでせっかくよくなった膝をやってしまうのも嫌だし、倒れて人様に迷惑をかけるのも嫌だし、ましてや誰も助け起こしてくれなくて路上で熱中症になるのはもっと嫌でしたので、必死で前向いて歩きました。サングラスして日傘さして。どこからどう見ても怪しいおばちゃんです。大地にどっしり足踏み締めて歩きました。

ここんところパート先であれやこれややらかして落ち込んでおります。絵を描いてもトーンが暗い…このどら焼きの皮(?)みたいなので求肥を包んだお菓子、子供の頃好きでよく食べたのですが、これを食べたいのです。今。

今日は9時半から15時までパートでした。ギリギリ休憩時間なしの勤務時間だし、昼過ぎには絶対お腹が空くので朝ごはんを食べて行った方がいいと思いつつ、ここ数ヶ月朝はコーヒーと水しか飲んでいないので食べられませんでした。(息子が朝ごはんをしっかり食べるしお弁当も作っているので、決して寝坊して食べる時間がないのではありません。念の為。パート先で年配の先輩から「朝は時間がないからねぇ」と何度も言われてしまいました。いや…)一緒に朝勤務だった若くて可愛い先輩が、試飲用のアイスコーヒーとクッキーを恵んでくれました。それと持参した烏龍茶で飢えをしのぎ、帰宅してシャワーを浴びてからお昼ご飯を食べました。噛み締めて美味しく食べました。空腹は最大の調味料、でしたっけ?

食後はピアノのある六畳間でエアコンをつけてダラダラして、ぐうぐうお昼寝して、18時から1時間だけピアノを弾きました。調律していただいたので音程がバッチリです。長いことピアノから離れていたし、歳をとったから音感がなくなったのだと思っていましたが(流石に子供の頃からピアノを弾いていたので、以前は絶対音感はあったと思います)、先日調律師さんとお話しして『ピアノの音程が狂っているから、音感がずれたんだ』ということが判明しました!ちょっとホッとした。嬉しかった。私もそんなに捨てたもんじゃなかったと安心しました。ふう。

そして洗濯物を取り込んで植木に水をやりました。

少しだけ温度が下がった19時半に、近所のスーパーへ歩いて向かいました。今日は1400歩しか歩いてなかったので。パート中は携帯を持たないのでカウントされません。ジュースがもらえるアプリのために歩きたかったのと(失笑)果物が欲しかったのです。上空はもう青っぽい灰色をしていましたが、西の空はうっすらピンクとオレンジが混ざった、桃の皮みたいな色でした。

川沿いの遊歩道を歩いていたら白い猫に会いました。その子が植え込みから道へ出ようとしたところで私と目が合いました。以前なら「ピャっ!」という勢いで逃げられましたが、「にゃっ」と声をかけたらその猫は「どっこいしょ」というふうにそこに腰を下ろしました。そして「話してみろ」とでも言いたそうな顔で私を見つめてきたのでした。私は嬉しくなっちゃって「暑かったですねぇ」とご挨拶し、「お疲れ様です」とちょっと世間話をして「そんじゃ、あたしは買い物に行ってきます」とお暇したのでした。周りに人がいなかったので、つい話しかけてました。

猿投神社の境内にあった小さな滝。雨上がりでしたので水量は豊富でした。

そういえば先日やっぱり暑い日の午前中に整形外科へ行った帰りにも、草の生えた側溝の枡部分に虹色の尻尾のトカゲがおりまして、「おっ!」と立ち止まって見ていました。結構大きくて立派な子だったのですが、逃げもせずにずっとそこでうろうろ遊んでいました。それこそ昔ならあっという間に逃げられていたのに、そのトカゲは全く逃げませんでした。

これは…

私、自然体になれているのだろうか?

自然の一部になれている、とでもいうのでしょうか?昨日の昼間には窓の外のベランダのブドウの枝に2羽のヒヨドリが止まってこちらを見ていました。そして「ギャ!」と一声放って飛んで行きました。これは私が葡萄の実に袋をかけたから怒っていたのでしょうけど。だって食べられちゃうんだもん。

自然体って最強だと思うんですよ。余分な力を抜いて、自然に立つ。息子が空手を習っていた時に、構えは『自然体』で立つようにとご指導いただいていました。邪念を払って、いつも笑顔で感謝の気持ちで立っていられたら最高ですよね。難しいですけど。でも、少しだけでも理想に近づいたかなと喜んでいるところです。

色々やらかしたり、ムッとしたりかっとしたり失礼だったり、至らないところだらけの自分なので、できるだけいいことだけ思い出して眠りにつくことにしています。という感じで、今日もとってもいいことがあったというご報告です。

今日もお付き合いくださって、ありがとうございました。

明日も水分しっかりとって元気で参りましょう!

おやすみなさい。