zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

知ることは楽しいことだ!の巻

一昨日の街歩き13000歩の疲れが今日膝にきています…接骨院まで歩く間も腰と膝がおかしい。もう治ったと思ったのに!ちょっと調子に乗りすぎましたかね…画材は実店舗で買わずにネットで買うべきだったかもしれません。

「いいかげん」がいい加減、というのがなかなか難しいのです。ついやりすぎる…
おばか、ですね。

そういうわけで、今日は保険治療のマッサージ、EMS電磁治療に加えて骨盤調整もしていただきました。マッサージを受けている間はイデデデデとなっていましたが、終わって帰る頃にはスッキリ!やっぱりプロってすごいですねぇ。とはいえ、いつまでもプロに甘えるわけにはいきません。「え、まだ治ってないの?なんで?どうしたらいいの?」と質問しまくっていたら、満を辞して院長先生が登場されました。そこで、調子を維持する『HOW TO』 を教えてくださいました。

腰や膝の調子を維持するにも、結局は体のトータルバランスを保たなければいかん。

ふむふむ。そのためには

免疫と代謝を上げる。

免疫を上げるには体に必要なタンパク質をしっかり摂ること。1日におおよそ自分の体重と同じ数字のグラム数を3食に分けて摂る。70キロの人は70グラムを。一回でまとめて摂取しても吸収できる量が限られているので、3食に分けて少しづつ摂るそうです。また、糖の摂りすぎはだめだよと言っておられました。摂りすぎると、赤血球にくっついてしまうので酸素を体の細胞に行き渡らせることができず、細胞の再生を妨げる。確かそう言ってました。

「同じものばかり食べずにバランスよく」

確かに!

そして代謝を上げるためには

「水を一日に2リットル飲む!」

なかなかにハードルが高そうですが、先生は2リットルのペットボトルから600mlのボトルに移し替えて飲む、とおっしゃっていました。なるほど!カフェインは利尿作用があるから水分には含まない、と。水を飲むことで腎機能が高まり、排出がスムーズにできるので結果代謝が上がるそうです。難しいことはよくわからないけど、巷でよくいう「タンパク質を摂ることと水を飲むこと」にはそういう理由があったのですね。

先生!今日の夕飯のタンパク質は鯖とちくわと大豆です。どうでしょうか?

私、こういう『講義を聞く』とか『いいお話を聞く』のが大好きなんですよね。ためになる話、ってやつですね。すぐ忘れるけど(失礼!)今回はここに書いたから忘れないでしょう。皆様、くれぐれもお煎餅を一人で一袋食べたりしてはいけないんですよ!(あ、そんなの私だけか⁉️)

今朝のお花は『桔梗』です。とっても可愛い。でも、向こうを向いているんですよね。

そんなこんなで午前中は体の話。午後は初めての民生の会議です。就任は12月からで、引き継ぎは11月からなのですが、10月の会議に出るようにとのお達しでした。新人が私を含めて3名。私たちだけ自己紹介したら、あとはどんどん話が進んでいきました。資料もない。ボケーっとみてるだけ?ちょっと今日なぜ新人が召集されたのか意味がわかりませんでした。様子を見て学べ、ということでしょうか?まあでも、所々に役所の高齢者事業の話が出てきて、それは知っておくと役にはたちそうでした。それにしても、生意気かもしれませんがボランティアとはいえあの会議はちょっといただけなかった。それに進行役の会長さんが「私もよくわからないんだけど」を連発しておられて、唖然としました。先が思いやられる…まあ、おいおい覚えてついていけるようにはなるのでしょう。会議を眺めながら、9月にこの会長さんから電話があった時のことを思い出しました。それはちょうど息子が妹の家の近所で事故にあった日でした。夜に車を飛ばして妹の家へ向かっている最中に電話が鳴り、車をとめて掛け直したのですが…「明後日の敬老会に出てください」といきなり言われて、状況が状況だったので私、キレちゃったんですよねー。「そんなこと急に言われても予定が入ってます!」って。

こういうこと、みんなぐっと飲み込んで黙っているのでしょうか?まあ、私もその場では黙っていましたが、ここで言っちゃう。大人にならんといかんのだろうなぁ。

愚痴ダダ漏れです。連日のダラダラぶりについてきていただけるものか…

今日も反省。「反省だけなら猿でもできる」これ、前にもブログで書いたような…

学習!

というわけで、今日はこれにて失礼いたします。

おやすみなさい。