zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

くるみ狩り日和でした、の巻

守山リス研究会という環境保護サークルがあります。

名古屋市の最高峰である東谷山で活動しています。私と子供たちは次男が小学校を卒業するまでの約8年間そこに所属しており、毎週土曜日には山の中を駆け回っておりました。リス研は野生の日本リス及び周囲に住む動植物を保護・観察して、人間と野生動物の共存について考察するグループです。環境保全について色々教えてもらいつつ、子供たちは大人や年上の先輩方と接することで社会性を養い、物事の見方や考え方を学びました。親たちも子供の面倒をみるという名目で、これまた色々勉強させていただき、且つ

目一杯遊ばせて頂いておりました(笑)

risuken.sakura.ne.jp

東谷山は198メートルという低い山ながら、急な坂道と石の参道で成り立っていまして、そこを晴れの日も雨の日も雪の日もみんなで登ったり降りたり走ったり転んだりしながら活動していました。心身ともにかなり鍛えられました(笑)。また、頂上にある尾張戸神社さんのご理解もあり、自由に山の中を歩き回ったものでした。このリスの観察のために毎週いくつかの給餌台にくるみを置いて、その残数からリスの頭数管理をしています。その餌のくるみは購入するのではなく毎年メンバーで収穫したものを使ってきました。だからリス研を卒業しても、秋のくるみのシーズンには毎年くるみ狩りに参加してきました。くるみがリスとリス研の命綱なので。

主催者の北山会長は昨年逝去されましたが、新会長の元で活動は継続されていますので、今年もくるみ狩りを実施することになりました。OBは仕事や家庭のことで忙しく、現役リス研メンバーは土曜日に東谷山、日曜日に木曽川でくるみ狩りという日程はなかなかにハードです。現会長もOBの取りまとめ役の私も、何人が参加できるかギリギリまでわからず、実のところ調整にかなり悩みました。

最後まで残ったメンバーで一枚。みんなくるみを集めるのに必死で、写真撮影を忘れていました(笑)。撮った写真はこれ一枚…だから、使っちゃった。

…が蓋を開けてみたら、参加者15名という今までで一番大人数の参加で実施することができました。過去は1日では集めきれずに秋の間に何度も日程を組んだものですが、今回は一度で目標の数まで到達!みんなで藪の中を這いつくばって頑張った成果です!

実施時間も通常よりかなり長くて、明日仕事のメンバーも多い中心配しましたが、皆さんとても元気に生還いたしました!みんなよく頑張った!素晴らしい!愛してる〜!来年もまた集まることを約束して解散いたしました。

藤井風くん。風くんの愛と私の感謝の気持ちでこんなふうな絵になりました。

朝7時に駅前のカーシェアリングで車を借りて、返却したのは夜20時…流石に疲れました。…ので、夕飯は駅前のイタリアンで美味しいジビエ料理と赤ワインをいただきました。すごく美味しくて、豪華なご褒美になりました。(家まで歩いて帰るのはちと大変でしたが)

例のごとく、食べ始めてから「は!写真!」と慌てて撮るという…こういう奴です。

orsarino.owst.jp

今日も超充実した1日でした。みんなありがとう!神様、ありがとう!感謝です。

私の大事な居場所の一つ。みんなの変わらない笑顔を思い出しつつ眠りたいと思います。

ではまた明日です。

おやすみなさい。