zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

揚げ物!の巻

今日は1時間半歩きました。

昨日、このブログに元気になった!と書きました。この調子をキープするためには歩くしかない!早速、午前中に外へ繰り出しました。

まず、すぐ近所にある歯医者さんへ。いつもお世話になっている先生へクッキー缶とメッセージカードを持って行きました。二人目のお子さんが生まれたと聞きましたので、心ばかりのお祝いです。受付のお姉さんに「これ、先生に…」と声をかけたところ「呼んできます!」と行ってしまわれました。「ああ…お忙しいだろうから、いいです〜」と言う声が宙に浮いて消えました。

先生が出てきてくださったのでご挨拶していたら、後ろでスタッフの女性たちが「ありがとうございます〜」と言っています。あ、しまった!先生のご家族用とスタッフの女性陣用と二つ買っておかないといけなかったか…「良いお年を〜」と言いながら反省…

インスタでいつもより少し多めに『いいね』をいただきました。いつもの仲間たちではない方からもいただけました。嬉しい。ぬくぬく感がうまく出たのでしょうか?

そこから東へ向かって、誰かへのプレゼントを買うときによく使う雑貨屋さんへ行きました。今日は『台拭き』を買おうと思います。今使っているのはヨレヨレで破れてしまいましたので。先日換気扇の工事をしてもらったときにも、破れた台拭きが置いてあって恥ずかしかった…破れていては使いにくいですしね。これ、半年は使っていたのではないだろうか?

www.aming.co.jp

台拭きには蚊帳布巾が使いやすいのと、長く使うので少しお高め(と言っても400円くらいですが)でも丈夫なものが欲しかったので店内をうろうろ探しました。店内のレイアウトが変わっていました。そういえばしばらく来ていなかったです。お店には人がいっぱい。クリスマスのプレゼントを買う人々でしょうか、レジは長蛇の列でした。

お店を出たところで生姜を買おうと思っていたのを思い出しました。雑貨屋さんの目の前のスーパーで生姜を4袋購入しました。みなさん『10倍生姜』ってご存知ですか?普通に生姜を食べるよりショウガオールをたくさん摂取できるんだそうです。スライスして80度のオーブンで1時間焼くだけ!ショウガオールを摂取することで体が温まり、免疫が上がるそうです。

ddnavi.com

カリカリに乾燥した生姜を粉砕して料理やお茶に入れましょう。

外は寒いのですが、歩いていたら結構温まってきました。そうそう、忘れずにメガネの曇り止めも買いましたよ!息子もメガネくんなので、彼のメガネも曇り止めさせましょう。でも「メガネが曇る」と言ったら彼は私ほど曇らない様子。鼻の高さが違うからかもしれません…私はだんご鼻ですが、息子は夫の方に似たようで鼻筋が通っていますから。むううう。

寒桜が咲いていました。ちらほら咲いている様子が寒さを助長する…可愛いんですけどね。

さて、先日音楽会を開催したときに、ピアニストのNくんに「アップライトを弾きたいけど階下の住民から怒られる」と言ったら「壁に響くから、ピアノの後ろにダンボールとか防音になるものを入れてみろ」と教えてもらいました。そこでダンボールより効果が高そうな発泡スチロールをネットで購入してみました。

午後にそれが届いたので、早速ピアノの背後にびっしり詰め込みました。1年以上ぶりでしょうか。久々に生のピアノを弾きました。随分長い間調律もしていません。だいぶ音がずれていたのではないかと思いますが、やっぱり楽しい!電子ピアノとは違う!ピアノは打楽器なんですよ〜。弦をハンマーで叩いているのです。デジタルとは違う〜。久々の『本当のピアノ』は下手なりに楽しかったです。とはいえ、怒られたら嫌なので、2曲弾いて蓋を閉じました。

その後、ちょっと調子に乗って2時間くらい電子ピアノを弾いていました。いつも指がほぐれてきたあたりで夕飯を作る時間になってしまうのですが、もっと早い時間から練習すればいいんじゃん!私って馬鹿やん!爪が伸びてるから切ろう。もっと真面目に練習しよう。明日から…

さあ、晩御飯を作りましょう。先日頂いた野菜の中に、葉っぱ付きのにんじんがありました。立派な葉っぱでしたので、にんじん本体と一緒にかき揚げにしよう。お芋と鶏肉と大豆ミートも揚げ始めました。

揚げ物ってつい量が多くなるんですよね。つい…気がついたら2時間ほど揚げ続けていました。できた!でも腰が…ああ〜折角調子が良くなっていたのに。いてててて…かえすがえすも私は馬鹿です、私は…美味しくできたんですけど、腰が…

そして食べすぎる。この食い意地さえなければ…あと10キロは痩せないといかんのに…

せめて少しでも早く寝ましょう。こんな内容でも書くのに時間がかかるんですよね…でも楽しいのでやめられません。1日をもう少し上手にやりくりできるように知恵を絞らなければ。

こんなんですけど、今日も私のお喋りにお付き合いくださってありがとうございます。

では、今日はここら辺で。

また明日です。

おやすみなさい。