zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

トイレットペーパーの芯をご用意ください、の巻

久しぶりにウォーキングに出かけました。

昨日自転車で32キロ走行できたので、少し調子に乗って歩きました(というかそもそも本当は毎日1万キロ歩くように言われています)。夏に歩いていた川沿いの道を歩いてまいりました。午後に入ってから出かけましたので、あまり人はいないかと思いきや、歩いている人、自転車に乗っている人、走っている人、結構たくさんの人たちが思い思いのスタイルで体を動かしておられました。

体調がいいとすぐ調子に乗る私。やっぱり痛いのは我慢してはいけないですね。大事なことに身が入らないですもん。病院嫌いはもうやめです。

私もだいぶ大きな歩幅で歩けるようになってきました。よしよし、いい感じ。川にはアオサギくんはいませんでしたが、シロサギくんはいました。そして夏場にはあまりいなかった鴨たちが子供を引き連れてスイスイ水を切っていました。道沿いの桜の樹には硬い蕾がたくさん付いています。花が開くまでにはあと2ヶ月半くらいでしょうか。今は準備の段階ですね。

昨年工事をしていた橋もきれいになってお目見えしていました。フェンスも順次新しいものに変えられるそうです。きれいになりますよ!

そういえば息子が、先日作ったベーコンを今日の昼食に提供してくれました。珍しくご飯の準備をしてくれたのでワクワク待っておりましたら、ベーコン、最高に美味しかったです!親の欲目、とかではなく本当に!カリッと焼けて程よくジューシーで、桜のスモークの香りが食欲をそそりました。やっぱり手作りは最強ですね!これ、お店で買ったら一本1,250円くらいはする!いや、もっとするかも。そして息子は、今日でバイト最後の先輩から手作りの干し芋をいただいてきていました。これも美味しかった!HANAちゃん、ありがと〜!そして奥手な息子が、ちゃっかりLINE交換したそうです。

Well done, 息子!よくやった!

息子作、今日のお昼ご飯といただいた干し芋。どちらも美味しゅうございました。

そして帰ってきてから、おもむろにトイレットペーパーの芯を切りました。お正月に姪っ子から教えてもらったオーナメントを作るのです。トイレットペーパーの芯を今回は5ミリ幅に切りました。それをのりで貼っていきます。

*紙のオーナメントの作り方*

準備するもの

・トイレットペーパーの芯

・ハサミ

・のり

・洗濯バサミやクリップ(のりが乾くまで抑えるもの)

作り方

①芯を等間隔に輪切りにする。筒は潰して切ってください。

②形を考える。一番外周は芯の大きさのままです。

③中のパーツは筒を半分に切ってください。

 クルクルしたパーツは爪楊枝に巻き付けました。

④のりで貼りましょう。クリップ等で止めると作りやすいです。

切って、適当なパーツを作って、貼る。簡単で可愛い!

これ、たくさん作って天井からぶら下げちゃおうかと思ってます。姪っ子の作ったのが可愛かったのでお手本にもらって帰りたかったのですが、おばあちゃんにプレゼントすると言うので諦めました。写真を撮るべきだった…

まあ、でも、なんとなく適当に作ってもそれなりに可愛くなりました。お金もかからず簡単です。思っている以上に可愛くできるので、手作り好きの女子にはオススメです!

お正月の花を一部洗面所に飾りました。そして今日の夕飯は親子丼です。

読みかけの本とか、ピアノの練習とか、編みかけのマフラーとか、作りかけのペーパークラフトとか、中途半端になっている物事がたくさんあるのに新しいことにも手を出す私…時間が足りません…

取捨選択!

今年の目標がまた一つ決まりました。

そして、体を動かすと気分も上がるようです。やはり毎日ある程度の距離を歩いたほうがいいようです。次の仕事はまた営業職にするかなぁ。

ぼちぼち探し出さなくては、オオカミ少年になってしまいますね。

そんなこんなで一日あっという間でした。

みなさま、お疲れ様です。

今日はこの辺で失礼いたします。

また明日です。

おやすみなさい。