今日は接骨院で大好きなT先生に鍼を打ってもらいました。
度々申し上げたので耳タコでしょうが、鍼ってとっても効く〜!のです。もう「ふわ〜」と楽になります。T先生は調子が悪い時はご自分で鍼を打つそうです。その技術、羨ましい!国家資格ですよね。一家に一人、鍼灸師さんがいたらどんなにか楽でしょう!(そういや、うちのご近所に鍼灸師のパパさんがいるけど、ご家族は鍼を打ってもらうのだろうか?)
しかし、私がいくら好き好きビームを出してもお若い先生とはなかなか会話が成立せず(笑)むうう…となっていましたが、今日、共通の話題が見つかりました!(みなさま、ご興味は無かろうと思われますがしばし…しばしお付き合いくださいませ)
それは植物です!
なんと、先生は『ウツボカズラ』愛好者でした!
すっばらしい!食虫植物!!!憧れの食虫植物ですよ!
植物園に行ってはぼーっと眺めて「いいなぁ、いいなぁ」とよだれを垂らしていたウツボカズラを、ご自宅で育てている方がこんなに身近にいたとは!もう、治療してもらいながら「いいなぁ!」を結構な音量で5回ぐらい言ってました(笑)。だって本気でうらやましんですもん。
お部屋に小さな温室スペースを作って、温度や湿度もちゃんと管理しているそうです。見たい!先生のことを襲ったりしないので、見せてください!と喉元まで言いかけましたが、引かれたら悲しいので流石にそこはグウッと堪えました。よく耐えた、私!Good job!…かな?
先生から『長久手市のホームセンターに充実した植物売り場がある』と聞きましたので、近日中に見に行ってみたいと思います。あそこにそんなにいい品があるとは知らなかったです。自転車に乗って行ってみよっと。
接骨院を出た後は、駅前のスーパーで野菜を買いました。本当は牛乳と豆乳を買いたかったのですが、駅前のスーパーでは買いません。高いから。でも、お野菜はお手頃で新鮮で美味しいのでここで買いたいのです。帰り道の別のスーパーで牛乳等は買うつもりでしたが、今日は大根が安かった…もう重い飲料を持つ余裕はないので野菜を抱えて帰りました。
自宅近くで学校から自転車に乗って帰ってきた息子に遭遇。「牛乳買ってきて…」と言う私を置いて走り去って行きました。息子めぇ〜!
仕方ないので午後、髪を切りに美容院へ行った帰りに近所のスーパーで買って帰りましたよ。腰の悪い母が!でも、帰宅したらお茶を入れてくれました。おやつとして昨日買ったバゲットをカリッと焼いてくれましたので、まあ、許してやろう。
息子氏曰く、今週はもう授業がなく来週月曜日を最後に春休みにはいられるそうです…「え?」
こないだまで冬休みでしたよね?大学生ってこんなにお休み多かったっけ?多かったわ、そういえば。息子!若いんだから、毎日お家でゴロゴロしてないでバイトにでも行け〜!(そういうお前も早く仕事を見つけろ〜!)
と言うグータラ親子のお話はこれにて。
本当にいつもお付き合いいただき、ありがとうございます。
恐縮です。てへ。
では、また明日です。
おやすみなさい。