zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

やっと一曲オッケーが出ました!の巻

今日もいい天気でしたね。

午前中は会計副理事長と事務長とで6月の三役会・理事会議案について検討しました。理事長が体調不良で不安定なので、とりあえず雛形だけでも作ってしまおうということになりました。とにかく先に進めていかなければいけないので。放置自転車や不用物の処分といったすぐ終わることから、防災マニュアル作成および防災訓練実施について。駐車場不足をどうするかといった長期的な問題から、課題は山ほどあるのです。防災関係は会計副理事長にお任せ。(といっても、マニュアルの叩き台は不祥私が作成いたしました。叩き台、と言ったのに防災の理事さんとそれを使って打ち合わせると言われました…ええ?)私は団地の植栽方面を担当します。5月に理事長から上がっていた案件も追加するということで、午前中でおおよその内容は決まりました。

なぜか私がまとめて資料を作ることに…まあ、頑張ります。

パステル調第二弾。『薄らぼんやりヤギ』息子命名です。ううう否定できん。精進します。

息子に作らせたきしめんを食べて(名古屋らしいでしょ?)、午後は植栽の理事さんと業者さんとで春の剪定について打ち合わせました。前の担当者は千葉へ異動してしまったので、新しい担当者と前の前にウチを担当してくれていたベテランさんがきてくれました。彼はここのことをよくご存知なので、安心です。

ミントの花が咲きました。植え替えてあげないと根鉢が回っています。丈夫、ですけどね。

うちの団地は日本全国に団地が出来始めた頃に建てられました。事務所の書庫には、昔の資料があります。その中に、ひょろっと細い木を手に誇らしげに佇む男性の写真。ここの樹木は、住民が自分たちで植えたんですね。建築当初からお住まいの住民もまだたくさんおられます。それもあって皆さんは植栽をとても大切にしておられます。

周辺の住宅を見ても、こんなに植栽がたくさんある団地はないと行っても過言ではありません。暑い夏に道路をテクテク歩いて帰ってくると、明らかに周辺地域より温度が低く、スーッと涼しい風が吹いています。ここはそんな団地です。

イタリアンパセリの花。これも植木鉢が小さくなってきました。

でも、その植栽の維持管理費が嵩んできました。それにもかかわらず、どんどん高齢化が進む住民から徴収する管理費はとてつもなく安く抑えてあります。そして団地内には5階建ての建物よりも高さのあるケヤキや、寿命を迎えて弱ってきた桜の樹がたくさんあります。またなんでここに?というようなメタセコイアの木とか、初期の住民の好みとその頃に流行ったのであろう樹木が所狭しと植えてあります。

昨今の大型台風で倒れる恐れもあるので、とにかくケヤキの木は4階の高さくらいに抑えて形を整えようという話になりました。春の剪定は予定通りに、そして別途台風シーズンの前に高所作業車を入れて高所の枝を落とします。昨年の理事長に話を通してあったので、植栽予算に高枝落とし代として予備費を立ててもらい承認されています。植栽予算は前年比115%…どこかでキリをつけて樹木を整理していく必要があるかと思います。難しい。けど、彼らは仲良しの業者さんなので本音で話を詰めていければ…いやいや、担当者は私ではないので、サポートしたいと思います。一年の任期で片付く問題ではないので、とっかかりだけでも。

かぼちゃの花!美味しいかぼちゃができたらいいなぁ!うちのベランダは食べ物ばかり。

はい!15時です!私の今日のお仕事はこれで終了。15時半から2週間ぶりのピアノレッスンです。でもでも階段下で野菜の師匠と、春季剪定のチラシを貼っていた業者さんに会って話してしまいました。もう15分すぎ。ちょっと指を動かしておかないと、ただでさえ緊張して上手く弾けないのにやばい!帰宅してエアコン入れて、ハノンを必死に弾いていたら、背後にいきなり先生が現れました。「わわ?」チャイムを鳴らしたそうなのですが、私は気づかず、息子がドアを開けたようでした。

どんだけ必死やねん!

「ハノンはいいようなので、バッハからいきましょうか」先生はニコニコ笑いながら言いました。恥ずかし…「バッハは数学的です」と前回言われ、よくわからなかったのですが、今日、マーカーで主題に印を書きこんでそれを見ながら弾きました。ものすごく頭を使う感じ。

「はい!この曲はOKです」

「やったー!初めてOKもらえた〜!」

嬉しくて思わず大きな声が出ました。「ちゃんと意識して考えて弾いているのがわかります」とお褒めの言葉を頂戴しました。長い道のりだった。だって、まともに曲が仕上がったのが初めてですよ?3月から習い始めて!達成感が半端なかったです!ただ漫然と弾いていてはいかんのですね。その曲の持ち味をきちんと表現するのですね。

了解です。

ずっと弾いているベートーベンは…「バッハの時代に近いので、同じ感じで主題を考えながら頑張りましょう」…はい、頑張ります。とにかく一つずつコツコツ積み上げよう。

レッスンを終了して玄関でお見送りをした時に、先生はククク…と笑っていました。「なんねん、その笑いは?」「いえいえ」と言いながら目が笑っている…まあ、いいか。ちょっと道が開けてきましたし。先生、これからもよろしくお願いします。

トマトの花。忙しくてほったらかしていたら、分枝して大暴れです。

理事の仕事はボランティアなのですが、やりがいはあるし他の理事さんたちも協力的なので頑張れます。そしてピアノも少しづつできることが増えてきて、今日は充実の1日でした。

これから理事会の資料を作ります。夕飯にビールを飲んで寝てしまっていたから…。そして横目で息子が見ていたスピルバーグの長編デビュー作である『激突!』を見ていました。おっそろしい話でした。

www.youtube.com

こういうゴロゴロタイムが楽しいのですが、私が宵っぱりになったり遅刻する一因であることは間違いないです。

とかなんとか、最近ますます長話ですいません。

ともあれ、私の周りの人たちはみんないい人ばかりで助けられてます。やっぱり外に出ていくと大変なこともあるけど、楽しいこともたくさんありますね。

今、これを読んでくださっているあなたもこんな長話にお付き合いくださって、とってもいい人です。間違いない!

いつもありがとうございます。

では、また明日です。

おやすみなさい。