zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

今更ですがオスカー・ピーターソンってかっこいい、の巻

うちの掃除機は大きくて重くて動かしにくいです。

業務用の掃除機くらい大きいです。引っ張っても素直についてこないのでグイっと引くと部屋と部屋の仕切りの襖に足が引っかかります。もうそこには穴が開いちゃってます…いつか襖を板張りにするかな…(とはいえ、目立たないので直す気はあまりないのです)

眠くなってしまい、何か一言入れようとした言葉が相応しいかどうかよくわからずに入れてしまいました。もう時期が合わないのかな?すいません。

この掃除機は水を入れたウォーターパンの中にゴミたちがグルグルと吸い込まれるので、排気には埃たちは絶対含まれません。吸い込んだものたちは必ず水の中を一度通るので『水がだんだん濁っていく』という仕組みになっております。掃除が終わると今日の成果が目に見えてわかるので『やってやった感』がものすごく出ます。畳や絨毯用には別付けのモーターがついた大きなヘッドに取り替えます。無茶苦茶大きな音が出ます。でも、吸い込みは超絶よろしいのです。毎日掃除していても「なんで?」というくらいウォーターパンの中の水はドロっと濁っています。もう今は生産中止になっているのですが、私はとても気に入っているのです!実は今使っているのは二代目です。

これは長男が小さい頃に滲出性中耳炎がなかなか治らず、耳鼻科の先生から「ハウスダストのアレルギーだから掃除をしっかりして!」と怒られてたどり着いた逸品なのです。ハウスダスト・アレルギーの人々はきっと多いであろうに、なぜこれが普及しないのだろう。理由は『扱いづらくて値段が高いから』でしょうか。これが壊れたらどうしよう。メーカーさん、もう少し安価で同様の機能がついた掃除機を作ってもらえないでしょうか?ヘビーユーザーの私からのお願いです。

これ!これです!そして後ろにいるゾウは長男が3歳の時にお年玉で買いました。
こないだいただいたユリの種。頭が開いてこんなにたくさんのタネが出てきました!そしてうちの葉っぱ(名前を思い出せない。ただいま夜中の12時45分…)に花が咲きました。

今日は今度実施する焚き火関連の雑用をしておりました。午前中に保険会社に連絡して1日レジャー保険に加入し、地域の消防団長さんに消防団の立ち会いを依頼し、消防署に提出する「焚き火申請書」を作成し…ていたら、ピンポーン!とチャイムが。「はーい」とドアを開けたら向かいの棟のGさん(70代後半?)が「Tさん(85歳)が下で待ってるから」と呼びに来られたのでした。へ?へ?と「?」が出ている私に「あんたの電話番号を知らないから家の前まで来たけど、4階まで上がれないっていうから代わりに来た」とのこと。おお!それはご足労をおかけしました。そういや干し柿を作るGさんに毎年渋柿を献上していたのに、今年は全部Sさんにあげちゃった!うちで作った干し柿が出来上がったら持参しよう。

お向かいのTさんから頂いちゃいました!人見知りだった私ですが、おばちゃんになると結構ご近所付き合いもできるようになるものですねぇ。Tさん、いつもありがとう!

で、息子さんがパン屋さんで、毎年クリスマスのシュトーレンの注文をとりに来てくださるTさんと下のベンチで日光浴しながら1.5時間ほどおしゃべりしちゃいました。その間に自転車に乗ったYさんが、イッテ来てイッテ来てあげく「まだおる!」と笑われました。

もうお昼になっちゃっていたので「まあ、そろそろ帰ろマイ」と解散しましたが、

Tさん、私の電話番号、知っとるよね〜?こないだ電話かけてきたじゃん、と心の中で思いながらお暇しました(笑)

息子が撮った昨日の海岸です。撮る人間によって全然違う風景が見えてきて面白いですね。風紋と野草が繰り出す景色がこれまた秀逸です。自然ってすごい!

なんだかんだ言って、ご近所さんに恵まれている私。この団地の中だけでも1日が成立してしまう…こんなんで社会復帰できるのでしょうか?すっかり埋もれております。午後、消防署に行って申請書を提出した時に『若くて可愛い消防士さんだった。去年までは窓口にいたのはいつもおじちゃんだったのに』とか、久しぶりにお気に入りのスーパータチヤに行った話とか、チマチマした話がまだあるといえばあるのですが、皆さんから

『長い!』

と呆れられそうなので、ここいらで失礼します。おばちゃんは喋り出すと止まらない生き物なのです。すいません…本日はオスカー・ピーターソンを聴きながら書いておりました。彼のスタイルはかっこよくておしゃれですね。

今日の夕飯は『どて』。と言っても赤味噌ではなく手前味噌で作ったのでちょっと違う感じの味になりました。お隣さんから頂いた里芋も入れたので、牛すじは入っていますがこれは『味噌煮』かな?

では、今日も一日お疲れ様でした。ゆっくり休んで疲れをとってくださいね。

また明日です。

おやすみなさい。