zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

雑用係お友達に会う、の巻

みなさまお元気ですか?

なんだか逢う日と逢う人みなさんが「Oさん、元気?」と聞いてくれます。団地の住民だけではなくパート先の本部の偉いおじさんとかも。なんだろう、元気がなさそうに見えるのか、忙しさを労ってくれているのか、それとも単なるご挨拶なのでしょうか。

おかげさまで私は元気です。

とはいえ、常に忙しいのは(フルタイムのお仕事で本当に忙しい人から見たら笑止千万と言われてしまうかもしれませんが)私的には事実です。気を抜くと組合の総会のこととか、進行中の案件について常に考えている自分がいます。来期の理事長候補の男性からは『Oさん、完全に仕事だね」と言われました。今日、以前産後のヘルパーとして訪問していたお宅のママとお子さんに久しぶりに会ったのですが、彼女からは「時給三千円の仕事内容です」とお褒めの言葉(?)を頂戴しました。

屋上からの漏水が発覚したのは前年度。その頃から事務長が担当していたのでお任せしていました。せっついて調査が終わったのが11月。そして工事の発注ができたのが先日。今年度中に工事はできますが、調査した会社ではありません。そして昨日、うちに調査報告書が来ました。11月の日付でした…事務長!!!色々あるけど、報告書はすぐ出してください…

そう、今日は久しぶりにMママとRちゃん親子に会いました。彼女たちのお家を訪問していたのがもう丸一年くらい前でしょうか。その頃まだ0歳児だったRちゃんは今度の4月で2歳になります。彼女たちのお家は街中の高級住宅地にあり、最寄りの駅が覚王山です。日泰寺があるところなのです。今日はその参道の入り口にある『チーズのおうち』というレストランで待ち合わせました。

maisondufromage.owst.jp

地下鉄に乗って出かけるのも久しぶりの私。今度の水曜日に開催される今月の当番会で配布する資料がまだ出来上がっていないので、始発の地下鉄に乗って座るなり携帯を取り出して文書作成し始めました。久しぶりの地下鉄なのに、駅の確認を怠り油断したため「できた!」と一息ついた時には千種駅を通過したところでした。ん?千種って…?「次は新栄」とアナウンスがあり、自分が駅を4つほど乗り過ごしたことに気が付きました。慌ててMママに謝罪のメールを入れて飛び降り、反対側のホームへ。情けないですねぇ。昔なら本を読んでいても音楽を聴いていても乗り過ごしたり自分が降りる駅を間違えたりしなかったのですけどね。若い頃と違って、一度に一つのことしかできなくなっている自分に改めて気付かされました。ただ昔と違うところは、自分にがっかりしたりせずに笑ってやり過ごせるようになったことでしょうか。

ビバ!おばちゃん!

そして彼女たちよりかろうじて先に到着してことなきを得ました。

Mママは職場復帰してバリバリフルタイムで働いているし、Rちゃんは保育園でお友達がたくさんできて元気でますます可愛いし、ランチのカルボナーラは美味しいし、きゃっきゃと喋りながら美味しく食事を楽しみました。食べ終わって気がついたらお店はお客さんでいっぱいでした。そしてお腹いっぱい。

腹ごなしに歩いて日泰寺へお参りに行きました。ちょうどお坊さんたちがお経をあげておられるところでした。心身ともに清められました。ありがたや。タイから仏様のお骨をいただいていることからでしょうか、お賽銭箱の両側には綺麗なゾウさんか二頭どっしりと構えています。とても綺麗なお寺です。宗派を問わず受け入れてくれます。

しかし、敷地内にも車がたくさん通るので、Rちゃんをこれ以上歩かせるのは危ないね、とベビーカーに乗せました。眠いのと歩きたいのに拘束されたので、Rちゃんは大変ご立腹でわんわん泣いていましたが、そのうちすやすや眠りだしたので、大人は美味しいアップルパイとコーヒーで休憩しました。

サクサクの生地と程よい甘みのリンゴがお口を楽しませてくれました。

www.mammies-un-coeur.jp

Rちゃんのお目覚めで今日は終了。ママ抱っこになりましたので、私が荷物を乗せたベビーカーを押してお家まで送りました。お留守番のパパさんが首を長くして待っておられましたので、バトンタッチして帰途につきました。

夜に近所の喜多の湯へも行ったので、今日の歩数は14000歩を超えておりました。膝の調子も良い!みんな元気で楽しい1日でした。ちょっと雨に降られましたが、真冬とは思えない麗らかな1日でした。感謝!

というのを昨日書いていて途中で眠くなり、翌日の日曜日の今日、続きを書きました。今日ものんびりしちゃいました。そして今日は何も考えてませんでした。へへへ。

明日からまた頑張ります。皆様も、新しい1週間をどうぞ元気にお迎えくださいませ。

おやすみなさい。