zhijienove’s blog

アラフィフのおばちゃんが不器用な日常を綴りつつ、自分を振り返りつつ、日々を楽しく過ごす様子をつらつら書いています。イラストも好きです。

きちんと目的地まで到達する方法は?の巻

内科に行きたかったんです。

その前に、先日民生委員として訪問したお宅に資料をお持ちしたかったんです。区役所でもらってきた資料に付箋をつけて、お手紙をつけて準備してました。「はい」と渡すだけだから午前中に病院に行って帰って来れる時間に家を出ました。

その方のお家の階段下で、仲良しさんにお会いしました。「77歳になったの〜!」と言う彼女とひとしきり喋り倒しました。彼女の電話が鳴ったのをきっかけにお別れして階段を上がりました。その方もお出かけするところだったのに、結構な時間立ち話をしてしまいました。

久々に人物を描いてみました。頭が変ですね…タブレット、欲しいなぁ。iphoneに指で描くのには限界があるような気がするとか言うのは、言い訳です…

階段を登る途中の踊り場で、訪問先のお向かいさんにお会いしました。「先日はど〜も〜」からお話が始まって…大好きな方ですしお話も楽しいのですが、ちょっと時間が気になってきました。お?話の途中で電話がかかってきました。「共済保険についてのご案内です〜」こないだお試しで加入した生協からです。いつもだったら「もう!」となるのですが、ちょっと助かったと思っちゃった…その方とは会釈をしてお別れしました。電話は…すぐ切りました。「私、保険屋で勤めていたので自分の保険のことはわかっているし、間に合ってます〜。ありがと〜」って。いや、本当ですよ。一応。

花が咲いているとホッとしますね。春先は黄色い花に目がいきます。

で、訪問先に到達して、お母さんに「先日お話を伺ったので、参考までに資料をお持ちしました」と話を切り出したら、全く全然私のことを覚えておられませんでした。あれ?私、いつお邪魔したっけ?まじか…お母さんが娘さんを呼んできてくださいました。娘さんはしばらく出てくるのを渋っておられました。「ああ、私、余計なことをしたのかなぁ」と困惑しつつも、切れてしまった介護認定を受けなおしてはどうですか?とか、(大変失礼ながら)認知症の認定を受けたら税金の免除がありますよとか、ご案内をしてお暇しました。

私はもうこれ以上は触れない方がいいんだろうなぁ、その道のプロの『いきいき支援センター』に連絡してくれたらいいなぁ、と思いながら階段を降りたら、最初にお会いした女性のご主人がそこに…私、ご主人とも仲良くさせていただいておりまして。団地の将来について、とかその方のご兄弟やお友達のお話を伺っていたら13時になっていました…奥様はもうすぐお買い物から帰って来られるのでは…「お腹を空かせた方がご飯が美味しいから」と言っていただきましたが、82歳のその方も関節が痛いのに長時間の立ち話…その後、大丈夫だったのでしょうか。私もちょっと腰が…とはいえ楽しかったし、喜んでいただけたので嬉しかったです。ただ、

内科の受付時間、すぎちゃった…

あきらめて帰宅しました。私、午前中の目的の半分しか達成できなかった…内科までの道のりは遠かったです。お昼ご飯を並べて携帯を開いたら、午後に会う約束をした友人たちからラインが入っていました。「今日、都合が悪いならまた今度」って、待って待って!楽しみにしてたから〜!携帯を見る暇がなかったので、気がつきませんでした。危うく友人を無視して約束をすっぽかす女になるところでした。危ない危ない…

今日は純和食です。珍しく。

しかし、どうしたら上手に、相手の気分を害することなく話を切り上げることができるのでしょうか?先日も民生の会長から「Oさん、もうちょっと要領よく訪問活動しないと身が持たないよ」と言われました。「だって、みんなお出かけしていてなかなか会えないし、話が長い人もいるじゃん!」と反論したら(以前は同僚でしたので、人生の大先輩にも関わらず私は『ため口』きいてます…彼は度量のある方なので許してくれています。てへ)

「俺は一人5分もかからん」とのことでした。「え〜、それは無理〜」

私はお喋りが嫌いなわけではないし、訪問先のお年寄りは私との会話を楽しんでくださるから長話になるのだろうと思うとむげに切り上げられず…なかなか頭使って上手く切り上げられない、要領の悪いやつなんです。留守だったらお手紙入れてその月の訪問は終わりにして良い、と言われました。そうなのかなぁ。いや、私の心配をして言ってくれているのでありがたいのですが、訪問を待っていてくれるのかなぁと思うとね。難しいです。

今週のお題「かける」

そんなこんなで、今日も夜が更けてまいりました。すっかり宵っぱり。そして話が長くなる…おばちゃんですな…切磋琢磨して自分も読んでくれる人も楽しくなる文章が書けるようになるといいなぁ。もうちっと人の気持ちを考えて、自分の気持ちも大事にして、頭使って書けるようになりたいです。以上です!

また明日。

おやすみなさい。